SEOに強い記事を書くのは可能なのか?可能だがサイトのパワーに大きく依存する

SEOに強い記事を書くのは可能なのか?可能だがサイトのパワーに大きく依存する 静岡県のSEO対策

弊社には毎日のようにネット関連の会社様からメールが届きます。

内容の多くは、「あなたの会社のお客様を紹介してください」といったものです。

そしてその中には「SEOに強い記事を書けます」というメールをもらうこともあります。

弊社はSEOに長く携わってきており、さまざまな角度からSEOを研究し、複数のサイトで研究しています。

「株式会社デキタ」のWEB集客・サポート
業界経験20年のプロのマーケターが即日~あなたの会社のWEB担当に! 株式会社デキタは、静岡県富士市のWEB集客に強いWEB制作会社です。 2004年よりホームページ制作をはじめるとともにWEB集客(WEBマーケティング)にも取り組み始めま...

まずいえることは、「SEOに強い記事を書くというのはものすごく難しい」ということと、「掲載するサイトの力に大きく左右される」ということです。

とくに「掲載するサイトの力に大きく左右される」と弊社では判断しています。

強いサイトに記事を掲載すれば順位は上がる

どのような内容の記事だとしても、掲載するサイトの力が非常に強ければ検索順位は上がりやすいです。

たとえそれが質の低い記事だとしてもです。

これが結論です。

質の低い記事を投稿しすぎると検索順位が落ちる

数記事、質の低い記事を投稿してもあまりサイトには問題が生じません。

ところが多くの低品質の記事を投稿してしまうと、サイト全体のパワーが落ちてしまいます。

すると、これまでと同じような質の記事を投稿しても、検索上位に上ってきにくくなってしまうのです。

サイトのパワーが落ちてしまっているためです。

SEOに強い記事を書いているのではない

冒頭でもお話ししたように「SEOに強い記事を書けます」というメールを時折もらいます。

そのメールの中には、今まで執筆した記事のURLを送って来てくれることがあります。

そのURLを弊社側でチェックしてみると、サイトのパワーがそもそも強いものしかありません。

よって、執筆した記事が上位表示するのは当然といえば当然なのです。

記事の内容はいろいろ

そこで記事の内容を見てみると、バラバラです。

よく書けていると思うものもあれば、整合性が取れていないような内容の記事があったりもします。

中には、他のサイトのコピーをしている記事もありました。

弊社の考えるSEOに強い記事とは

弊社の考えるSEOに強い記事とは、「ユーザーの知りたい内容を、簡潔に、そして詳細に書いてある記事」と考えています。

「簡潔」「詳細」は一見矛盾しているように感じるかもしれません。

この2つを満たすような記事を書くように心がけているのです。

イメージは結起承転結

ユーザーの中には、すぐに回答を知りたい人と、じっくり説明を受けてから回答を知りたい人がいると思っています。

そこでまず、記事の冒頭で「この記事を読むと大体このようなことがわかる」という結論を持ってきます。

そしてその後に「なぜそのような結論になるのか」ということを説明し、最後にもう一度「だからこの結論になる」で締めるように意識しています。

これにより、すぐに回答を知りたい人と、じっくり説明を受けてから回答を知りたい人の需要を満たせると考えています。

よって弊社ではなるべく「結起承転結」で記事を書くようにしています。

記事はサイトにアップしたら終わりではない 分析とブラッシュアップが必要
サイトに必要なのはコンテンツ、つまり記事です。 たとえばラーメンについての記事を書いたとします。それをアップしたら終わり・・・ではありません。 それが始まりです。 アクセス状況を見てどのようなキーワードで来ているのか アクセスのあるキーワー...

ユーザーの需要を満たすことがSEOに強いとは言い切れない

難しいのは、ユーザーの需要を満たすことがSEOに強いとは限らないという点です。

検索順位を決定するのは、ユーザーの行動もいえることですが、以下に検索エンジンにアピールできるかという面も大事となってきます。

検索エンジンにアピールするためには、それなりの文字数が必要となってきます。

なぜなら検索エンジンはロボットであり、ロボットが記事の内容を判断するためには、文字を読み込む必要があるためです。

判断材料をどれだけ提供できるのかが重要となります。

さらにライバルとなるサイトに比べて、どのくらい詳細に説明できているのかも重要となってきます。

ライバルサイトをチェックしユーザーも意識する文章が大事

サイトに掲載する記事は、ライバルサイトよりもユーザーのためになる内容にする必要があり、ユーザーが読みやすいようにする必要があります。

狙っているキーワードを入れるであったり、キーワード比率を高めるなどをすることがSEOに強い記事ではないと考えています。

実際、弊社が運営しているサイトでは、それらを意識しなくても上位表示している記事はたくさんあります。

ではなぜ上位表示しているのか・・・というと、上記したように「サイトの力が強いため」です。

狙っているキーワードを多めに入れるとか、キーワードの比率をどうするのかということは、一昔前にはありましたが、今はほとんど関係ない話であると考えています。

ちなみにですが、狙っているキーワードを入れるであったり、キーワード比率を高めるのは普通に記事を書いていれば勝手に実現できるものです。

まとめ

SEOに強い記事というのは、サイトのパワーに依存すると弊社では考えています。

そしてしっかりとした内容の記事を書けるライターさんは非常に少ないと経験上知っています。

サイトを構築するためには必ず記事が必要となります。

SEOで上位表示を狙うためにも、質の高い記事は1つの要因となり非常に大事な要素です。

タイトルとURLをコピーしました