Blog営業をするならしっかりと自社サービスの強みを把握するべきだと思う 「弊社サイトに広告掲載しませんか?」 といった内容の連絡を結構大きな会社からもらった。その会社は結構有名なサイトを運営している。 ただ有名なサイトではあるかもしれないが、どのくらい弊社にとって有益であるか分からない。そこで、連絡...2019.11.30Blog
Blog今年の国際学会は見送らせてもらいました 去年と一昨年は国際学会に参加させていただく機会をいただきました。 去年は香港。一昨年は韓国。 ⇒アフィリエイターが国際学会で発表 2018年in香港 ⇒アフィリエイターが国際学会で論文発表! 非常に良い経験であり、今...2019.05.11Blog
Blog2018年年末から2019年4月までの出来事 本厄が始まりました 最近全然更新していなかったので、近況報告をしたいと思います。 思いつく限り書いていくため、文脈はバラバラになると思います。 新規クライアント まず、去年の終わりくらいから新たにWEBコンサルティングのクライアントを抱えました。...2019.04.10Blog
Blogアフィリエイターが国際学会で発表 2018年in香港 2018年12月7日。前年の韓国に続き、国際学会にて発表をさせていただきました。 まずは今回の機会を与えてくれた常葉大学の竹安教授に感謝したいと思います。 1.初めての香港 恒例の現地集合・現地解散 私にとって...2019.02.112021.06.08Blog
Blog本を出しました 一度はやってみたかったこと 人生の中で「興味があってちょっとやってみたいなぁ」ということは誰しもあるかと思います。 私にも「興味があるけどどうすればいいんだろ」と思うことはいくつもありました。 その中のいくつかがここ数年で叶うこととなりました。それは「大学...2018.12.112023.01.23Blog
Blogアフィリエイターが大学で3度目の講師をする2018 2018年11月15日。2016年、2017年に引き続き、今年も大学で授業を行わせていただきました。 場所は常葉大学。2016年、2017年は静岡県富士市にあったキャンパスで授業を行ったのですが、今年から常葉大学のキャンパスが統合する...2018.12.032021.06.08Blog
Blogアメリカ留学していた時の友人と22年ぶりの再会 互いに夢を追い続けていることに互いに刺激を受ける 今回の目的の1つは「留学していた時の友人のナオキに22年ぶりに会うこと」でした。 彼との出会いは18歳の時 カリフォルニア大学の語学学校 彼と会ったのは、私が高校卒業してすぐに留学したアメリカはカリフォルニア州、デイビスの語学学...2018.10.142022.11.15Blog未分類
Blog学校の先生と大学生が研修に来た2018年の夏 今日まで数日間、現役の小学校の先生が弊社に来て研修を行っていました。 研修というのは「10年研」と呼ばれるもので、学校の先生になって10年経つ先生が一般の会社に行き研修を行ってくるというものです。学校の先生としての見聞を広めるといった...2018.08.132023.01.23Blog
Blog2018年 最近の株式会社デキタの業務内容 自分のメモのため、そして数年後、過去どのような業務を行なっていたのかを確認するための意味を込め、2018年7月現在、弊社、そして代表個人が行なっている業務をまとめてみたいと思います。 1.アフィリエイト アフィリエイトは弊社のメ...2018.07.062021.06.08Blog
Blog某クライアントサイトの検索順位が爆上げ!WEBコンサルティング2018年4月 弊社では複数の企業のWEBコンサルティングを行っています。 今回、某クライアントサイトにおいて、同時に2つのビックキーワードで上位表示を果たすことができました。 そのことについて話せる範囲でお話ししたいと思います。 ※仕...2018.05.072021.06.08Blog