BLOG

BLOG

摂南大学でアフィリエイト+WEBマーケティングの講演をしてみた

2018年2月24日。大阪にある摂南大学でWEBマーケティングについての講演を行いました。過去2回の大学の授業とは少し違う今まで大学では過去2回、授業をさせてもらいました。大学での授業1回目⇒大学でアフィリエイターが講師として授業をしてみた...
BLOG

2018年の抱負 法人3期目がスタートしました

明けましておめでとうございます。2018年が始まりました。去年の10月より弊社は法人3期目がスタートしています。「去年はどうだったのか?」そう思い、ブログを遡ってみました。そこで思ったことは「去年は今まで経験したことのない経験をさせてもらっ...
BLOG

アフィリエイターが大学で2度目の講師をする2017

2017年11月8日。今年も去年に引き続き大学で授業をさせていただきました。本当にありがたいことです。1.今回もテーマは「アフィリエイト」2016年11月17日に初めて大学で講師をさせていただきました。その時のテーマはアフィリエイト。去年の...
BLOG

株式会社YOMの5周年記念パーティーに参加

先日、弊社がコンサルティングで関わっている株式会社YOMの5周年記念パーティーに参加しました。MARLMARLといったほうが世間的には知名度があるかと思います。パーティーなんてめったに出席したことがないので、事前に社員の人に「どんな格好で行...
BLOG

2017年 衆議院議員選挙でよく分からないこと

2017年10月22日は衆議院議員選挙の投票日です。今回の選挙で(毎回かも・・・)よく分からない事があるので、分かる人がいたら教えてもらいたいので記事にしました。なぜ万歳?税金がめちゃくちゃ使われるのに衆議院が解散するときに「万歳三唱」を行...
BLOG

アフィリエイターが国際学会で論文発表!

2017年、10月12日~15日まで、韓国の大邱(テグ)で学会に参加し発表をさせていただいてきました。発表内容は簡単にいうと、「今までのサイトへのアクセスデータを基にして、今後のアクセス数を予測する。」といった内容です。自社が運営するアフィ...
BLOG

初めてのギックリ腰 やった瞬間「これが噂の奴や」

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?私はとうとうやってしまいました。やった瞬間に分かりました。「あ、これ、話で聞いていた奴や」と。事の経緯を書き記しておきたいと思います。私への戒め、そして皆さんへの注意喚起という意味で。先日、富士祭りがありま...
BLOG

富士・富士宮のコミュニティラジオ「Radio-f」の生放送に出演してきた

本日、2017年6月20日。私の住んでいる街にあるラジオ番組である「Radio-f」に出演させていただきました。1.突然の電話から始まるある日、突然電話がかかってきて、「ラジオ出てくれませんか?」といった感じで話は始まります。今までラジオに...
BLOG

Table of Contents Plusの下に広告を設置する方法

「Table of Contents Plus」というWPで記事の目次を付けるプラグインがあります。この目次の下に広告を設置したいと考え調べてみたら簡単な方法がありましたので、自分へのメモ代わりということで紹介したいと思います。なぜ自分への...
BLOG

富士宮市の田貫湖でドローンを飛ばそうと思ったら矛盾していて意味不明だった

かなり前に書いた記事なのですが、今回公開します。ドローンのお話です。「富士市の無人航空機(ドローン)事情」の「他の市町村にも聞いてみた」で触れているのですが、富士宮市は国土交通省のルールさえ守ればドローンを飛ばしても良いという見解だというお...