- Home
- プレスリリースのアーカイブ
- ホームページをもっと身近に!低額制作プランスタート!
ホームページをもっと身近に!低額制作プランスタート!
2017-8-10
この度、株式会社デキタでは、ホームページ制作に関して、今までよりも低い料金プランををご用意することになりました。
今までは、どのようなホームページでも最低制作料金を「30万円~」という設定をさせていただいておりましたが、事業拡大に伴い、また、さらにホームページが身近な存在となってもらいたいという思いから、制作料金「20万円~」のプランをご用意させていただくことになりました。
●このページの目次
1.ホームページの制作料金を安くした理由
冒頭でも少し触れましたが、ホームページ制作料金を低くした理由としては、ホームページという存在をもっと身近に感じてもらいたいという思いがあるためです。
また、今までの弊社の事業形態では、数多くのホームページを制作するだけのキャパシティーを持ち合わせておりませんでした。
ところが、この数年で事業体型を強化することができ、ホームページ制作業務以外からの収益を増やすことができました。
また、受け入れられる案件数を伸ばすことが可能な状態を構築することができました。
これらの要因により、受け入れられる案件数が増え、そのことでホームページ1つの制作費を抑えることが可能となりました。
2.ホームページの制作費について
「20万円~」のプランでも料金としては高い!
そういったご意見をいただくこともあるのですが、これからお話しする内容をご理解下されば、高いということは決してないということがお分かりになるかと思います。
- ホームページは制作期間は2ヶ月いただいております。修正期間を含めると3ヵ月です。
- お客様に対しヒアリングをした後に制作を開始します。
- 完成したホームページは一生涯使用することができます。24時間365日、御社のサービスを宣伝し続けます。
- 管理費はいただきません。
世の中には、ホームページ制作料金を非常に安く設定している会社があります。
「ホームページ制作料金がもの凄く安い会社の実態」でも取り上げていますが、一般的な会社において安い金額でホームページを制作してしまっては、会社自体の売り上げにつながりません。売り上げが上がらなければ、会社としてその業務を行う意味がありません。
そのため、必ずどこかで制作会社が利益を取れるような仕組みになっています。その仕組みの代表例が「管理費」です。制作会社としては、管理費を毎月いただくことにより会社の収入は安定します。お客様からしてみると管理を長く依頼し続けることで、気づいたころには制作会社にかなりの金額を支払っているといったことは珍しくありません。
弊社のホームページ制作においてはそのようなことは一切ございません。ホームページ制作代金以外、請求することはございません。
3.毎月の管理費は無料
制作会社によっては、ホームページ制作後、管理費が必要な所もあるようですが、弊社では管理費をいただいておりません。
制作したホームページは納品後、完全にお客様のものとなります。
勿論、お客様から管理の依頼をされた場合においては、相談に乗らせていただきます。
4.契約について
制作会社によっては、ホームページ納品後、毎月管理費を支払い続け、管理費の支払いを拒否、途中で契約を解除するとホームページを削除するといったこともあるようです。
弊社においては、先ほどの説明したように、ホームページに関する権利は全てお客様のものとなります。そのため、弊社でホームページを削除するといったことはありません。
また、お客様から依頼でホームページを管理していた場合においても、いつでも管理契約を解除することは可能です。その際、一切違約金はいただきませんし、ホームページを削除するといったこともございません。
5.ホームページの質
弊社で納品させていただくホームページは、基本的にパソコン、スマートフォンの両方で閲覧可能なものとなっております。
6.ホームページ納品までの期間
基本的には、お客様へのヒアリングを行い、契約を行ってから2ヶ月間を制作期間とさせていただきます。
ただし、ホームページの内容や混雑状況によって、制作期間が前後することがあります。その際には、契約前にご説明させていただきます。
ホームページ完成後、1ヶ月間を修正期間とさせていただきます。その1ヶ月間は何度でも修正することは可能です。ただし、ホームページの構造を大きく変更する場合においては、別途制作料金を請求させていただくことがあります。
※ホームページの内容や弊社の状況次第では1ヶ月以内で納品することも可能です。
7.ホームページ制作料金について
ホームページ制作料金のお支払いについては2パターンあります。
1つは制作前に全額支払い。もう1つは制作前に半額。制作後、残りの半額支払いといったパターンです。
8.お客様にお願いしたいこと
弊社のホームページ制作のどのプランでも言えることですが、ホームページに掲載する文章は、基本的にお客様に用意していただくこととなります。
画像についてもお客様にご用意いただきます。
「え?自分で用意しなければならないの?」
そういわれるお客様もいらっしゃるのですが、ホームページはお客様の仕事の「顔」となる存在です。
弊社はお客様のお仕事の内容を完全に把握できませんし、その状態で文章を制作したとしても、お客様のお仕事を完璧に把握した文章を制作することはできません。
少しでもホームページの質を向上させるためにも、お客様の協力をお願いしています。
とはいっても、文章や画像を用意する時間がなかなか確保できないといったお客様も少なくはありません。
そういった場合においては、ご相談に乗らせていただきます。
9.お断り
お客様の中には「ホームページを制作すると人がたくさん集まってくるんでしょ?売り上げが上がるんでしょ?」と言われる方がいらっしゃいます。
それは狙うキーワードによります。
このあたりの話は長くなってしまいますので短くまとめますと、もし人を沢山集めたり売り上げを上げたい場合においては、それ相応のホームページを制作し、さらにしっかりとした更新、管理が必要となることが多いです。
もし、集客アップ、売り上げアップを初めからご希望の方は、弊社の「WEBコンサルティング」をおススメします。
※2017年8月現在、弊社ではクライアント数の上限によりWEBコンサルティングは受け入れが難しい状況です。内容によっては受けられる場合もございますので、ご希望の方「フォーム」よりご連絡ください。
最新のプレスリリース
-
2017/8/10
ホームページをもっと身近に!低額制作プランスタート!
-
2016/12/1
大学で講師をしました
-
2015/10/1
株式会社デキタを設立しました
-
2015/7/4
新カテゴリ-「Blog」を追加
-
2015/6/16
最近記事がアップできない理由 2015年6月16日