- Home
- WEBマーケティングの実績
WEBマーケティングの実績
WEBマーケティングの今までの実績を紹介します。
守秘義務がありますので、どのクライアントがどのくらいの収益を上げているのかを詳しくお話しはできないことをご了承ください。
事例1:クライアントA
「ホームページ制作」「WEBマーケティング」「SEO」と全てにおいて携わらせてもらい、現在も継続してWEBコンサルティング契約を続けてくださっています。
ホームページを作成したばかりの当初は、ほとんど売り上げは上がりませんでした。そこで特にSEOを中心にホームページの強化を行っていきました。SEOだけで成果を出すためには非常に時間がかかってしまうのが現状です。そのためSEOと非常に密接な関係のあるWEBマーケティングも取り入れて施策を行っていきました。
結果として、ユーザー数と売り上げが右肩上がりに上昇し、始めた当初の数百倍もの売り上げを上げるまでになりました。
事例2:クライアントB
長年WEBコンサルティング契約を続けていただいているクライアントです。
私が携わる以前は、大手の会社がホームページを作成し、そこから売り上げを上げようと様々な施策を行っていました。ホームページは、サービスの紹介と新規顧客の獲得を目的としていました。結果として、新規顧客獲得数は、年間で1件もしくは2件程度であり、成果を上げているとは言い難い状態でした。
危機感を覚えたクライアントは、私に声を掛けてくれました。問題は数多くあったのですが、WEBマーケティング面の強化を行うこととなりました。ホームページはユーザーに分かりやすく情報を伝えられる作りにし、狙ったキーワードで上位表示させるSEOも行いました。
結果として、アクセス数は20倍程度まで膨らみ、年間1件~2件の新規顧客獲得数が、「月間1件~2件獲得」を達成することができました。
事例3:資料請求サイトへの施策
ある資料請求のサイトへ施策を行いました。
当初は1ヵ月で100件程度の資料請求数でした。100件と言えば比較的良い数字とも思えます。サイトの性能としては「普通レベル」でした。情報はしっかりと掲載されているのですが、ユーザーが求めている情報に辿りつくまでに、サイトの中で迷子になってしまうこともありました。
そこで、ユーザーが資料請求できるまでの道筋を明確にすることにしました。感覚的にゴールまで辿りつけるようにした結果、最高で1ヵ月約700件の資料請求を獲得するに至りました。